レム睡眠行動障害(RBD)とは
寝ているときに暴力をふるってしまう?
眠っている間に様々な症状が現れるのが、睡眠障害なのです。レム睡眠行動障害(RBD)と呼ばれる障害は、特に大人が問題になる症状です。睡眠というものは、そもそもレム睡眠とノンレム睡眠とに分けることができます。比較的浅い睡眠をレム睡眠と呼び、全体の10~20%と割合的には少ないのですがこのレム睡眠のときに夢を見ることが多いようです。身体の力が抜けている状態を、レム睡眠と呼びます。
ですがレム睡眠行動障害(RBD)では、何らかの原因によって体の力が抜けることはありません。何かに追いかけられたり夢でけんかをしたりするような、暴力的な夢を頻繁に見ることから始まります。
数か月から1年もたつと、睡眠中に大きな声を出したり暴力をふるうまでになってしまいます。夢での暴力的な行動が、現実のものとなってしまうのです。軽い症状であれば、たま起き上がる程度なので心配はありません。ですが周りの家族などに危害を加えるようであれば、専門医を受診して相談するようにしましょう。
レム睡眠行動障害(RBD)の治療方法は?
レム睡眠行動障害(RBD)は、認知症の夜間せん妄と誤って診断されてしまうこともあるようです。その結果、間違った治療を受けて悪化してしまうこともあります。ほかにも、パーキソン病や認知症の初期段階の症状が現れる場合もあるので注意が必要です。抗てんかん薬の一種のクロナゼパムや、レム睡眠を軽減させる睡眠薬などの服用が効果的な治療法です。クロナゼパムを服用すると、始めてから1週間程度で約8割の患者が改善され異常な行動が減少していきます。
こういった異常な行動がもしも見られるようであれば、早い時期に医師に相談することが大切です。本人と周りが苦しむ前に、きちんと病院を受診するようにしましょう。